
こんにちは、まっつーです。
今回は、「ブログかぁ…文章苦手なんだよなぁ〜」って最初は思ってたなぁ…
というお話をしたいと思います。
この記事を読むことで、
- ブログは文章が苦手な人でも大丈夫なのか?
- 稼げるようになるのか?
が分かるようになるので、参考にしていただけたらと思います。
目次
「ブログかぁ…文章書くの得意じゃないんだよなぁ〜」と思っていた過去の僕
僕は今でこそ月100万以上を、文章を書いて稼いでいます。
最近では月に1000万円くらい稼げるようになっていますが、ブログで培ったライティング力のおかげです。
「文章書くの苦手だな~」とか言ってた昔がなつかしいですね・・・。
だから、あくまでも稼ぐという視点で捉えた場合ですが、文章には自信があります。
(だてに販売ページの代筆とかで企業案件をとったりしていません)
でもネットビジネスの世界に入る前、
僕はめっちゃ文章書くのって苦手だったんですよね。
そもそも僕は、話すことも得意ではないです。
「YouTubeでめっちゃしゃべってるじゃん!」
と思われる方もるかもしれませんが、
いつもパワーポイントにあらかじめ喋る内容はだいたいまとめてますから、笑
ちなみに僕が文章が苦手だと思っていた理由は、
自分の言いたいことが上手くまとまらないからです、笑
たぶん、
発達障害も関係していそうだなーとは思います。
なんだか文章を書いていてとびとびになってしまったりするんですよね。
ADHDが影響しているのかな?と個人的にはおもっています。
それこそ僕は昔、
バーッと書くことはできるのですが、結局「何がいいたいの?」みたいな文章になっていたんです。
だから、高校の時の小論文テストは評価めっちゃ悪かったです、笑
論理的な文章とかが書けていなくて、
A〜DでAが一番評価高いとなっていた時、
僕はDを取ったことがありますww
そのくらい、文章を書くのは得意とは言えていませんでした。
というか今でもブログ書いてて誤字脱字が多かったりしますし、笑
あと、昔はよく記事を書いた後に
「なんだこの文章!結局何が言いたいのか自分でもよく分からん!」
となって、
丸々記事を書き直したりすることもあったくらいです、笑
だから自分の中では、文章を書くのは苦手だと思っています。
でも、僕は今はブログで月に100万以上稼げていますし、
むしろ人からは
「まっつーさんは文章上手いですよね!」
「非常に読みやすいです!」
なんて言われます。
しかも、僕が書いた文章からは商品やサービスが売れやすいので、
企業の販売ページの代筆までも手掛けています。
ではなぜ、文章を書くのが苦手な僕がこのレベルまでいけたのでしょうか?
それは…
型があるから問題ない!僕は「これ」を意識して文章を書いています

僕が今自分の文章に自信を持てている理由は、
上手い文章の書き方には、明確な型があるからです、笑
正直ぼくにセンスや才能があるとかではなくて、
型に沿って書いているだけ。
例えば僕が文章を書く上で意識していることは、
- 適度に改行して読みやすくする
- 難しい言葉は使わず、小学生が読んでも分かるような言葉を使って、分かりやすい文章を書いている
- 結論から書き、見出しも最初に決めてから書くようにして、まとまった文章にする
- 1文は長くなりにくいように、できるだけ短くする
などですね。
こんなものは正直スキルみたいなものなので、
ある程度練習すれば誰でも簡単に身につけられるようになります。
上記のように、分かりやすい文章の書き方などは一定の型があるからこそ、
文章に苦手意識のあったぼくでも、
全然文章だけで生活を成り立たせることができてしまっているのです。
ちなみに、特にぼくが意識しているのは、
「結論から書く」
と
「最初に見出しを決めておく」
ですね。
なぜなら、そうしないと文章をまとめることができず、論点からそれていろいろ語ってしまい、
結局何が言いたいのか?
が分かりにくくなってしまうからです。
僕はADHDとかもあって、もともと一貫して文章を書くことが得意ではないので、このルールだけは忠実に守ってます、笑
結論から書いて、それについて書いていけばあまり本題からそれないですむので、
ほんとに支離滅裂な文章にならずに助かってますw
結論:ブログは文章が苦手とか関係ない!
僕はもともと文章が得意ではありませんし、
小説家みたいに「才能」が求められる分野だったら、
まったく結果を出せていないと思います、笑
ただ、分かりやすい伝わる文章ってのは、
「型」があるのでどうにかなっているんですよね。
しかもわりかし簡単で、誰でも身につけられる、笑
それに僕はアスペルガーということもあってマニュアル人間なので、これは本当に助かってます。
テンプレに当てはめるだけで、伝わりやすくなるし分かりやすくなりますからね!
しかも分かりやすい文章だけでなく、
売れる文章にも型がありますし、
なんならビジネスが全般的に「型」があるので、
僕はふつうに稼げています。
だから、結局やるかやらないかなんですよね。
行動した人だけが得をする。
そんな世界です。
僕は、とりあえず行動してみてよかったです。
そのおかげで、今のアスペルガーでもストレスのない快適な生活が手に入っているので。
おわり。