こんにちは、まっつーです!
アスペルガー症候群・自閉症スペクトラムなどで「仕事」について悩んでいる方は多いかと思います。
そして、人間関係が辛くて
「アフィリエイトなんかで、一人で稼げたりできないだろうか…」
と思う方は多いでしょう。
僕自身、アスペルガー症候群で「アフィリエイトで稼げたらかなりストレスフリーなんじゃないか?」と思って、実際に挑戦しました。
で、今現在かなり稼げています(^^)
そして、僕はアフィリエイトで実際に稼いでから、やっぱりアスペルガー症候群の人にはアフィリエイトがおすすめだ!とめちゃくちゃ実感しています。
というわけで今回は、アスペルガーにアフィリエイトがおすすめである5つの理由を、僕自身の体験をからめながらお話したいと思います。
目次
アスペルガー症候群・自閉症スペクトラムの人にアフィリエイトがおすすめな5つの理由!
アスペルガーの人にアフィリエイトがおすすめな理由は、以下の5つです。
- わずらわしい人間関係は存在しない!
- 時間や場所にとらわれず作業できる!
- マイペースで大丈夫!
- 才能はいらない!コツコツやれれば稼げる!
- 専門性が高く、そもそもアスペルガーに向いている!
詳しく説明していきましょう。
わずらわしい人間関係がない!
まず、アフィリエイトの最大の魅力として、わずらわしい人間関係がないことがあげられます。
職場やバイト先で、人間関係が苦手で苦しんでいる…なんてアスペルガーの方は多いと思います。
僕自身、大学生の時には4回もバイトをクビになりました(^^;)
それはやはり、人間関係が大きく関わっているなー、と思っています。
まずアスペルガーの人は、社会性が低くてコミュニケーションが苦手な傾向にあります。
僕は特に冗談が苦手なので、バイト先の人たちが「ワハハー!」と談笑して仲良くなっていても、うまく交わることができませんでした(^^;)
だから、僕だけバイト先で馴染めてない…なんてなってましたし、そこがかなりストレスでもありました。
また、社会で求められる仕事は他の人たちと協力して行うものがほとんどです。
僕は飲食店のバイトをしていましたが、やはり効率の良さが求められますし、チームワークも大事でした。
僕がミスをしてしまえば、バイト仲間全体に迷惑がかかったりします。
だからこそ、マルチタスクや臨機応変な対応が苦手な僕は飲食店では使い物にならず、むしろ足手まといのようなものだったので、クビになってしまいました。
あの時はめちゃくちゃ辛かったですね、、。
しかし、アフィリエイトは基本的に一人で黙々と作業をします。
ですから、大勢の人たちとチームを組んで作業することはありませんので、比較的ストレスフリーです。
アスペルガーの人たちは自然と仕事ではミスが多くなって、上司などに怒られたりすることが多いとは思います。
しかし、アフィリエイトは一人でやるものなので、怒られることはありません。
僕は例えばこのブログを運営していますが、コメントなどが来ても基本的にメールで返せますし、会う必要はありません。
アフィリエイトにわずらわしい人間関係がないのは、アスペルガーの人にとって大きなメリットと言えるでしょう!
時間や場所にとらわれない!

アフィリエイトのメリットとして、パソコン1台あればできるので、いつでもどこでも作業可能といったものがありますよね!
実際に僕は、自分の部屋で作業したり、外に出てカフェの中でコーヒーを飲みながら作業したりもしています。
旅行など、外出先でアフィリエイトをしたこともありますね!
そんな自由度の高いアフィリエイトですが、アスペルガーの方にとって大きなメリットかと思います。
なぜなら、そもそもアスペルガーだと
- 体調が不安定で外に出られない日がある
- 外に出るだけで疲れてしまうこともある
- 2次障害で苦しんでいて、普通には働けない
などの事情がある人も多いかと思います。
しかし、アフィリエイトならば上記のような問題があってもぜんぜん大丈夫です。
へっちゃらです。
なぜなら、自分の体調の良い日だけ作業すればいいですし、外に出る必要もないからです。
かなり気楽だと思いますね!
いつでもどこでも自分の好きな時に作業できるというのはアフィリエイトの大きな魅力でしょう!
アフィリエイトはマイペースで作業可能!
先ほどと似通った内容にはなりますが、アフィリエイトはとにかくマイペースに作業ができます。
自分のペースで気楽にできるわけです。
普通に仕事をしていたら、
- 臨機応変な対応が求められる
- マルチタスクな仕事だとこなせない
アスペルガーだと上記のような特徴を持つ方は多いと思います。
僕も、わりとマルチタスクな仕事・臨機応変な対応が求められる仕事だと「???!」となってしまい、頭が追いつかなくなります。
優先順位のつけ方も下手くそなので、同僚からも「大丈夫か?」「使えないなー」なんて思われていました。
しかし、アフィリエイトに関してはマイペースに、じっくり腰を据えながら作業できます。
何かミスがあったとしても、じっくり考えてから対処することもできます。
ミスをしたことで誰かに怒られることもありませんから、精神的にかなり楽です。
僕は大学生の時にバイトをしていましたが、そこでは自分と周りの人を比べてしまい、「どうして自分はこんなにもできないんだろう…」
と自己否定を繰り返していました。
しかし、アフィリエイトについては一人でマイペースで作業できますから、問題ありません。
周りの人とできない自分を比べることもありませんし、稼げてしまえば自分にも自信を持てます。
僕はその点がかなり気に入っていますね!
アフィリエイトに才能なんていらない
僕のようにアスペルガー症候群の方で「アフィリエイトでどうにか稼げないか?」と思われている方に朗報だと思います。
それは、アフィリエイトで稼ぐのに才能とかは一切必要ないということです。
というのも僕は
- 誰でもできるバイトを4度クビになる
- 人間関係が苦手で、友だちもなかなかできない
- 大学ではサークルに馴染めずやめる
なとなど、かなり不器用な人間でした。
この世から消えてなくなりたい・・と思ったことは何度もありますし、実際にビルから飛び降りようと考えたことも何度もあります。
しかし、そんな僕でも今はアフィリエイトで月に100万円を超える額を稼げています、笑
こちらのアスペルガーマニュアル人間の僕がビジネスで成功できた2つの理由とは?という記事でも書いていますが、アフィリエイトで稼ぐために必要なものは
- 稼げる正しいやり方を知ること
- 知った上で作業を継続していくこと
なのです。
ほとんどの人が稼げない理由は、
「継続できなかった…」
これにつきます。
逆に僕がアフィリエイトで稼げたのは、「アフィリエイト以外で生きる道なんて地獄だー!!」くらいの気持ちで作業していて、継続できたからこそです。
つまり、正しいやり方を知って、コツコツ作業ができれば誰でも稼げます。
「アフィリエイトで稼ぐには才能が必要なんだ!」なんていう人がたまにいますが、そんな人はただただ勉強不足、作業不足なだけです(^^;)
だから、もしもあなたがアフィリエイトで稼げるようになりたい!と思われるのであれば、十分やる価値はあります。
もともと僕はアスペルガーで柔軟な対応が苦手で、
- マニュアル通りにしかできない
- 規則正しくやることが好き
などの特徴があります。
そして、アフィリエイトもビジネスも、マニュアルというか型があるので、何も心配する必要はないでしょう。
僕は数学なんかでも、応用問題になるとからっきしダメになるような人間です。
奇抜な発想なんてできませんし、得意でもなんでもありません。
むしろマニュアル通りにやることしかできません。
しかし、それで稼げるのがビジネス、アフィリエイトですから。
アスペルガーだと、単純な作業にそこまで苦痛を感じない人も多かったり、分析が得意だったりすると思いますが、その特性がもろにあてはまって、むいているのがアフィリエイトです。
一人でアフィリエイトで稼げるようになりたい!と思われる方にとって、かなりいい話なのかなーと思います(^^)
専門性の高いものはアスペルガーに向いている!
アスペルガーだと、わりと一人でできる仕事が得意だったりします。
黙々と作業するのが好きだったり、
- 集中力
- 忍耐力
があったりするんですね。
逆に、集団の中だとアスペルガーの方はかなりストレスが多いのではないでしょうか。
僕自身、周りのことを考えながら仕事をするのはかなり苦手でした。
一つのことに集中したいんですよね(^^;)
その点アフィリエイトは一人で思う存分できますから、かなり精神的にも楽です。
自分に合ってるなーと思います。
アフィリエイトは知識をどんどん入れて、それを実践していくものです。
かなり専門性も高く、プログラマー気質のアスペルガー症候群の方であれば、特にハマりやすいかと思いますね。
というわけで、
- わずらわしい人間関係は存在しない!
- 時間や場所にとらわれず作業できる!
- マイペースで大丈夫!
- 才能はいらない!コツコツやれれば稼げる!
- 専門性が高く、そもそもアスペルガーに向いている!
以上の5つがアフィリエイトが僕のようなアスペルガー症候群におすすめであると言える理由でした。
今の社会はアスペルガーの人には合ってない!

僕の個人的な意見にはなりますが、やはりアスペルガーの人は今の社会には合ってないのかなーと思います。
なぜなら、今はとにかく「コミュニケーションが重要」である社会だからです。
いろんな人と円滑なコミュニケーションをしなくてはいけないんですよね(^^;)
しかし、アスペルガー症候群だとコミュニケーションが苦手な方がとても多いです。
せっかく良い大学を卒業して、大手の会社に就職したのに、
- 社内の人間関係が上手くいかない
- 仕事ではミスが多く、使い物にならない
などの理由でクビになったりうつ病になって退職してしまったりと、かなり辛い毎日を過ごしている方もいます。
何とも悲しい事実ですよね。
昔であれば、日本は農業社会でしたし、農業さえできれば暮らしていけたなど、今ほどコミュニケーション能力も求められていなかったかと思います。
職人のような仕事もたくさんありましたし、一人で黙々と作業できる環境もありました。
しかし、現代では会社・組織に入って仕事をするのが普通のような状況になっています。
コミュニケーションが上手くとれなければ会社でも上手くやっていけません。
出世などもきついでしょう。
しかし、アスペルガーの方でも自分の特性に合った環境が見つかればぜんぜん大丈夫なのです。
うつ病になったり、強迫性障害などの2次障害にだってなる必要はありません。
僕はたまたまアフィリエイトを見つけて、必死になって作業して、どうにか月収100万円を超えました。
今は、人間関係に悩まされず、経済的にも豊かですし、非常にストレスフリーで自由に生きています。
アスペルガーの人は、自分に合った環境でアフィリエイトなどをして稼ごう!

この記事での結論は
「アスペルガー症候群で今の生活に困っているのであれば、アフィリエイトで稼いでしまえ!」
ということですね。
僕自身、今までアスペルガーのせいでかなり苦しい思いをしてきました。
バイトはクビ、
人間関係も上手く気づけない、
自分には自信を持てない
などなど…。
しかし、勇気を出してアフィリエイトを始めて、必死に作業したことで、僕はかなりの自由をてにいれました。
寝ていても遊んでいてもお金は入ってくるようになり、
- わずらわしい人間関係もない
- マイペースで作業可能
- 上司や先輩に怒られることもない
- 嫌いな人と無理に関わる必要もない
など、とにかくストレスフリーな生活が手に入りました。
今は、気の合う友人や好きな人とのんびり暮らすことができています(^^)
しかも、経済的にも困らないので、
- 趣味である旅行
- 美味しい料理をほおばる
- 値段を気にせず買い物できる
など、とにかく豊かな生活が手に入りました。
僕は趣味が海外旅行なのですが、明日からハワイなどに1ヶ月間いっても問題ありません。
何も気にせず、自分のやりたいことを楽しめる毎日が手に入りました。
もしも普通に会社勤めしていたら、こんな生活は手に入らなかったでしょうね。
むしろ、
- 仕事が上手くできなくて劣等感を感じる
- 上司に怒られてばかりで辛い
- この先出世もできなさそうだし、未来にも希望を持てない
- 毎日が辛くてうつ病になる
こんなふうになっていたかもしれません。
このように考えると、本当にアフィリエイトをやってみてよかったなーと思っています。
稼げるようになってからは自分にも自信を持てるようになりましたし、文字通り人生が180度変わりました。
もしもあなたがアフィリエイトで稼ぎたい!と思われるのであれば、僕自身
- このブログ
- メルマガ
なんかを通して、お伝えしています。
どんなに苦しい生活でも変えられるということを知ってもらいたい!という思いでブログやメルマガを運営しているので、興味のある方はほかの記事も読んでみるといいでしょう。
では!